人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シバちゃんのため息

藤原氏の考察

さて、今日は藤原氏に迫ってみる。その前に加治木説を説明しておこう。彼は大化の改新はなかったといい、実は天智天皇の倭国征服の記録であり、その征服の記録は神武の東征に記されているとしている。私も同様に考えていたのでまったく同意するものである。もちろん天智が新羅王、金春秋だと言う点でもピッタリと一致している。ただし、淵蓋蘇文の扱い、その他違う点は無きにしもあらずだが、細かいことはこの際無視していこう。
一番の問題は神武とニギハヤヒの出会いである。これが天智と孝徳天皇に当たるはずだ。しかし、そう簡単ではなかった。
ナガスネヒコは自分の妹をニギハヤヒの妃とし、子供としてウマシマジをもうけていた。そしてウマシマジ(ニギハヤヒ)は神武に降伏し、トビノ・ナガスネヒコは逃げたのである。
これを天智天皇に当てはめると、実は逃げたナガスネヒコが孝徳天皇であり、ニギハヤヒは天智に協力した藤原の鎌足である。そして天智は孝徳の皇后を自分の妃にし、さらにその娘(連れ子?)は天武の嫁となり、その後、皇后が持統天皇になるのである。lこれらの証明はそれほど難しくはないが、「TAIKA」を読んで貰うしかない。ここではそれを証明するのが目的ではなく、藤原氏のことである。

つまり、加治木さんは藤原氏をニギハヤヒ一族だと言っている。そして藤原は「百(ホ)済(ゼ)倭(ワ)国(ラ)」と解き、鎌は「こま」、足「たり=王」で、大阪百済と倭国と高句麗の王だったと言うのである。

おそらくは孝徳は茨城まで逃げ、そこで殺され鹿島神宮に祀られたのではないか。
さて、蘇我氏というのは家系と考えるとわからなくなる。つまり、シャカ族、すなわちスキタイ族と考えるのである。この家系の女が代々倭国の女王を生み出していた。だから天智は孝徳の皇后を娶り、天武は皇后の娘を皇后にしたのである。そして持統天皇、元明、元正と続き、得体の知れない不比等の娘、宮子、そして光明子を皇后として送り込み、代々皇室の婚姻家系になったのである。つまり、藤原氏が蘇我氏に代わり、女性天皇を生み出す家系になったのである。

少なくとも日本を建国した天智も、それをひっくり返した天武も倭国の先住民をなだめるのは女帝を立てなければ納得しなかったという事である。問題は現在もそうなのか?という事だが・・・・、さあ、誰に聞けば知ってるのだろう。しかし、もしそうであるなら男子天皇は誰でもよく(失礼!)、大事なのは斎宮だったのか?
でも現在斎宮はない。どこにあるのだろう・・・・。
by sibanokuni | 2010-02-20 09:58 | マヨちゃんの古代史
<< ちょっとひとやすみ こんな刑事がいて欲しい >>



ため息ばかりのシバちゃんと、ぼやいてばかりのご主人様、マヨの日記です。

by sibanokuni
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
フォロー中のブログ
その他、お知らせ。
捏造の日本歴史研究所へどうぞ・・・・http://mayonokuni
.web.fc2.com/
*******
メールでのご連絡は
palio@beach.ocn.ne.jp
へお願いします。
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧